Previous month:
2011年3 月
Next month:
2011年5 月

おかげ様で開店創業17周年!!

 

このたび、東日本大震災におきまして、

亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、

被災された皆様、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。

被災地の1日も早い復旧復興を、心より願っております。

  

日頃当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。

おかげさまで八千代本店は、4月15日、開店創業17周年を迎えることとなりました。

又、去る2月22日には、沢山のご縁に恵まれ、

千葉市若葉区みつわ台(動物公園近く)

緑豊かなすばらしい街に、待望の2号店をオープンさせていただきました。

これもひとえに、皆様のご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。

 

本店同様、末永くご愛顧いただけますよう、じっくり時間をかけ、

皆様に喜んで頂けるお店作りをして参りますので、

何卒宜しくお願い致します。

 

幸いにも、私共2店舗は、震災による被害もほとんどなく営業させて頂いております。

この意味と使命をしっかりと受け止め、

全従業員が一丸となり、飲食というすばらしい志事(仕事)を通じ、

地域社会の皆様に貢献し、元気と日常をご提供できればと願っております。

 

(株)カウベル

    代表取締役 岩井昌平

 

IMGP2466.JPG

カウベルのパパ、またしても。

IMGP2463.JPG

 

カウベル入り口グリル場にて、いつも弾力バーグを焼く、

カウベルの新しい顔になりつつある、菅原 翔太君。

この度、4月4日に男の子が生まれ、新しくパパになったそうです!

みつわ台の野中さんも昨年、パパになったばかり。

カウベルではおめでたい話が沢山出てきて、嬉しい限りです。

名前? どうぞ、お店でお気軽に聞きに来てくださいっ(笑

 

ご誕生、本当におめでとうございます。

ささやかですが、お祝いとしてブログで報告させていただきます。

どうぞご家族そろってすこやかな日々を過ごされますように。


咲き香る桜花を仰いで...

IMGP2448.JPG

陽春の候、大震災よりはや一月経ちましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

目まぐるしい情勢の変化の中にも関わらず、

変わらぬ御愛顧で、いつもカウベルをお引き立て頂きまして、ありがとうございます。

 

さてっ。

私、ブログ担当のミヤオウは本店の者なので、

せっかくみつわ台に二号店がオープンしても、

綺麗なお店と新しい仲間、笑顔の素敵なお客様とはなかなかお会いする機会がなく、

特に、なかなか二号店のことをWeb上でお伝えする事が出来ず、

身悶える日々が時たまあったりしました(笑

 

そんな中、ようやっと、カウベル二号店の情報を沢山仕入れ、

二号店のことをお知らせする機会に恵まれる事が出来ました!

社長が撮った沢山の写真も御座いますので、

どうぞご覧くださいませ。

 

 

IMGP2437.JPG

 

こちらは二号店の厨房。

児玉 大一さんが仕込んでいるのは、カウベル名物、とちぎ和牛の牛すじ煮込み。

こちらは何と鍋いっぱいで30kg分!

 

IMGP2438.JPG

 

牛肉の凝縮されたうまみがとろっと溶け出した、

秘伝の黄金比率で煮込まれる、牛すじ煮込み。

ハンバーグやステーキを食べる前のつなぎにも、

持ち帰ってご飯のおかずにも、

玉子を落としてビールのお供にも、

何にでも合わせて頂ける万能な一品です!

 

IMGP2441.JPG

 

グリル場に立っているのは、二号店の野中さんですね。

入り口からすぐ広がるのは、モダンなログハウス調の店内、

目の前に現れる、新鮮で大きなお肉と、

それらを調理するグリル場。

目で楽しんで頂き、

数々のメニューを想像して頂き食欲とワクワクを刺激、 

そういった、ちょっとした付加価値の創造も、カウベルの目指すところで御座います。

 

 

IMGP2446.JPG
 

本店からヘルプに来てくれた、カウベル不動のエースにしてキャリアウーマン、平井さん。

朝の観葉植物への水遣りと、隅々まで行き届いた仕事を全力でしてくれる人です。

 

 

IMGP2458.JPG
 

 今ならまだ間に合う!

お客様の席からは、立ち並ぶ桜を望むことが出来ます!

 

 

 

 

 

IMGP2460.JPG

今年は自粛ムードで花見を満足に出来なかったという方、

カウベルでお食事をしながら、桜を嗜んでみてはいかがでしょう?

 

 

 

IMGP2450.JPG
 

千葉市動物公園に行かれた際は、是非是非お立ち寄りくださいませ。

車で約2、3分程で御座います。

ただお腹をいっぱいにして帰って頂くだけではない、

沢山の『付加価値』を見つけて頂けるよう、

皆様のご来店、カウベルスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

 

◆カウベル みつわ台店◆

どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。

Tel:043-252-1100

千葉市若葉区みつわ台4-1-3

(リンク先の地図は、周辺地図です)

 

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%83%E8%91%89%E5%B8%82%E8%8B%A5%E8%91%89%E5%8C%BA%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%82%8F%E5%8F%B0%E5%9B%9B%E4%B8%81%E7%9B%AE%E4%B8%80%E7%95%AA%E5%9C%B0%E4%B8%89%E5%8F%B7&aq=&sll=35.640674,140.132628&sspn=0.030413,0.071754&g=%E5%8D%83%E8%91%89%E5%B8%82%E8%8B%A5%E8%91%89%E5%8C%BA%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%82%8F%E5%8F%B0%E5%9B%9B%E4%B8%81%E7%9B%AE%E4%B8%80%E7%95%AA%E5%9C%B0&brcurrent=3,0x602284faf4d71f3f:0x263048da52f521af,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%8D%83%E8%91%89%E5%B8%82%E8%8B%A5%E8%91%89%E5%8C%BA%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%82%8F%E5%8F%B0%EF%BC%94%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91&ll=35.640448,140.132879&spn=0.001918,0.004485&z=18


4月のトピックス

お客様還元! まろやかサーロイン感謝祭!

 

ブログ肉.png

 

カウベルみつわ台二号店お客様感謝フェアと称しまして、

本店では、熟成牛サーロインステーキを、

180g200g、

 

 

250g?は、何と30g増量して、お作りさせて頂いております!

更に、お得なセットも特別にご用意させて頂いております!

 

オーストラリアで300日以上、じっくり丁寧に時間をかけて育てた為、

味、うまみがぎゅーっと詰め込まれた、熟成牛。

ステーキの王様と称される、サーロインの上質な脂とお肉を、

是非お腹一杯、ご堪能くださいませ!

 

 

 

私は、断然、このお肉には一緒にビールもオススメします!(笑

アルコールフリーも御座いますので、

どうぞ皆様お誘い合わせの上、カウベルでの時間をお過ごしくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


3日見ぬ間の・・・・

 

__.JPG

たった三日間見ない間に、つぼみであった桜は満開になってしまい、満開の桜は散ってしまいます。

そんな、物事の状態がわずかな間にどんどん変化したり、この世のはかなげな様子をさす言葉に、

三日見ぬ間の桜、という言葉がありますね。

気象庁の発表によると、東京の桜は、今日で満開になったそうですよ。

 

桜2.JPG

 

震災の影響もありました為、

各地ではお花見での過度な盛り上がりが自粛の傾向になったり等御座いましたが、

それでも、今年も立派に、桜は花を開いてくれています。

朝、散歩をしていたら、

陽気な春暖を感じさせる桜の色を見ながら、ひんやりとした冷たい空気が頭の天辺まで満たされるのを感じました。
咲き誇る花びらが賑やかな事以外、閑散とした広い敷地の公園では、
毎年始まる花見の喧騒を、積もった花びらと一緒に期待して待ち構えているようにも見えました。
桜の花から漏れる日の光を、身体いっぱいに浴びてまどろむ事の贅沢は、

この時期だからこそ味わえるものですよね。

 

私は焼酎もウィスキーも何でも好きなのですが、

花見となると断然日本酒の方があいそうですよね。

そういえば、清酒はにごり酒を濾して造るのですが、

この時、実は『灰』を入れるって、知っていましたか?

理由に関しては、江戸時代の酒造家が、憂さ晴らしで入れたとか、

はたまた、地震で物が落ちて灰が酒の中に落ちたとか、諸説あるようです。

怪我の功名と言うと俗ですが、

どんな時でも進歩の可能性と希望がある、と考えると、今の状況も前向きに考えられそうですね。

 

静かにたしなむ程度ならいいのかな、なんて、思いつつ、

せめてウェブ上で、桜の写真でお花見です。