こんにちわ、みつわ台店の岩瀬です。
今回は、なんと八千代本店とみつわ台店、2店舗合同で慰労会が行なわれました。
いつも顔晴ってくださっているパートさん達に感謝と交流も含めた会を設けていただきました。
社長、マネージャー、ありがとうございます。

みつわ台の集合時間、みなさん続々と集まっています。

そしてそして、カウベル号
が八千代本店より到着です

みんな乗り込んで、車内の様子
和気藹々と修学旅行みたいですね。

車内で話が盛り上がっている中、いよいよ見えてきました
今回の会場「サッポロビール園」


さっそく、みんなで駐車場で、記念撮影
バスに乗り切れなかった別働隊も到着して
隣にカメラを向けると
同じように写真撮っている児玉料理長が・・・
撮影するなら事務所通してくれ!と(笑)

みんな着席、今回は両店の交流のため
それぞれの店が向い合せとなるように座りました。
初めての方もいっぱいいて、最初は緊張気味です。
まずは、会長から挨拶を頂戴いたしまして

西村さんは、なぜか超特等席ではお話を聞いてます

それでは、みなさん待ちに待った

乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )
ここから、カメラ
がテーブルを旅して行きます

まずは、社員’s、普段からお肉焼いているので、ジンギスカンはお手の物
みつわ台ホールのパートの方々

薄井さん、阿部さん、鈴木さん、楽しんでくれてますか?

岩澤さん、カメラから逃げても撮られてますよ
田上さんは、焼肉奉行となってます
続きまして、キッチンスタッフ

鈴木菜々子さん、太田さん、古閑さん
太田さんは、今回カウベル号でみんなの送迎をしてくれました。
自分たちが酔っぱらえるのも、太田さんのおかげです。ありがとうございました。

安田さん、鏡園さん、おまけに藤森くん
いつも朝早くからご苦労様です。

本店の島田さん、嶌根さんとみつわ台店の佃さん
飲みすぎ注意ですよ

八木君、一人でココナッツデザート食べてます。

西村さん、会長からお酌されて嬉しそう

國島君、安田さん、本店の小倉さん
特に、安田さんと小倉さんは今回の幹事でした、ご苦労様です。
三人娘で
、小林さんカメラマンありがとうございました。
マネージャーは
をみんなと楽しんでました。
宴もたけなわ

ここで、本日の幹事さん二人からコメントを・・・

塩の容器を
にして、挨拶してくれました
最後に、会長も塩の容器をマイクがわりにご挨拶
そして、みんなで一本締め
無事にお開きです。

嶌根さん、掛川さんのエスコートで退席です。飲みすぎ大丈夫

帰りの運転も太田さんありがとうございました。
社長ごちそうさまでした。