秋メニュー試食会 in みつわ台店

こんばんわ、みつわ台店の岩瀬です。

今回は、カウベルの名物イベントのひとつnote

一年に4回しかない試食会restaurantinみつわ台の模様をお送りします。

もう秋メニューmapleをやらないといけない時期になってまいりました。

参加人数分一気に作るので準備も大事です。

  P1050446

まずは、グリル場から

藤森君が、持っているのは新ランチの試作に使うふっくらバーグ

ここから、鉄板に乗せてトッピングですsmile

P1050451

続いてメインキッチンから西村さん、難波君、八木君が準備しているサラダや、

ハンバーグのトッピングの具材です。

P1050449

さぁ、ホールのテーブルセッティングも準備完了sign03

P1050452

佃さんが、見守る中eye、ハンバーグを焼き始め、スタートですsign03

 

P1050456
さぁ、どんどん焼きあがっていきますsweat01

 P1050455

川口さんもすばやくみんなのライスを持っていきます、間に合うかsign03

P1050460

テーブルにお料理が並んだところで、藤森くんから「いただきます」の号令notes

 

P1050463
P1050465 

みんなで取り分けて、Let's試食タイムrestaurant


P1050468

最後にデザートを食べながら、意見・感想を発表していきます。

初参加の川口さん、相沢さん、鈴木くんも緊張の発表待ちですsmile

つづいて表彰に移りますscissors

P1050469

まずは、洋風ハンバーグ採用の西村さん、おめでとうございます。

みんなからの感想で絶賛されていましたハンバーグ、お楽しみにsign03

P1050473

  デザートが採用された薄井さん

これまた、秋にピッタリなデザートとなっています。マロン好きには、たまらないかもsign02

 

9月初旬に新秋ランチメニューがスタートですsign01乞うご期待sign03

 


みつわ台店からのお知らせです。

~お知らせ~

今月からみつわ台店では、

ちば得商品券(千葉市プレミアム商品券)が、利用できるようになりましたsign03

Pure

お客様からのお問い合わせも多かった、「プレミアム商品券」

夏休み最後の週末、ぜひカウベルで美味しいお料理をお楽しみくださいませsign03


みつわ台もお誕生日♪

風も涼しくなり、すっかり秋を感じるようになってきてます。

こんにちわ、みつわ台店の岩瀬です。

八千代本店は、児玉料理長を始め、バースデーラッシュですね。

みつわ台店もバースデーがありましたよ。

P1050400

この日は感動接客部、木村美樹さんのお誕生日でしたbirthday

まずは、恒例のハッピーバースデーの歌noteからスタートsign01

P1050401

社長からプレゼント&記念撮影camera

P1050403

そしてみんなで記念撮影camera

 

 

最後にソフトクリームをガブリsign02

P1050402

変顔決めて、おめでとうございますhappy02


お知らせです。

みつわ台店岩瀬です。

週末は、2個の台風typhoonが近づいているようで天候が心配ですが、

心はいつも晴れマークで行きましょうsign03

 

今回はお知らせです。

このたび、ご要望が多かった、おむつ替え台を、

お客様用女子トイレに設置いたしましたhappy01

P1050396

写真はみつわ台店ですが、八千代本店にも、もちろん設置してありますhappy01

今までご不便をおかけしていましたが、お子様のおむつ替え用に、ご利用くださいませ。

 


お誕生日報告 inみつわ台店

こんにちわ、暑い日が続いてますが、ザーッと雨rainが降ったりして

少しは気温も下がり、過ごしやすかったです。

 

さて、恒例のお誕生日報告です。

8/9は、感動接客部の長嶺千夏さんのお誕生日でした。

今、大学4年生で、就職先も決まり、あとは卒業するだけの長嶺さん

二日に分けて、お祝いしましたhappy01

P1050367

一日目は、恒例のバースデーソフトクリームをもって、みんなで記念撮影camera

続いて二日目

この日は社長からのプレゼントpresent

P1050369

恒例の2ショットに続き、みんなで記念撮影camera

P1050376

 

卒業まで、これからも、よろしくお願いします(*^^)v


8月最初のお誕生日(^^♪ inみつわ台店

みなさん、こんにちわ、みつわ台店の岩瀬です。

連日、暑い日が続いています。気温が35℃超えると猛暑日っていうのですね。

千葉は38.5℃とニュースでやってました。熱中症に本当に注意しないといけませんねsad

 

さて今回8/9は、感動接客部の田上真理子さんのお誕生日でした。

一日早く、カウベル名物バースデーですbirthday

P1050349

まずは、社長と一緒に・・・

記念品と恒例のバースデーソフトクリームnote

そしてみんなで記念撮影camerashine

P1050350
後ろのほうは何かやってますが・・・(笑)

みんな笑顔で今後ともよろしくお願いします。

 


7月のバースデー その2 inみつわ台店

cameraこんにちわ、みつわ台店の岩瀬です。

外はこの夏一番の猛暑で日差しsunが、とんでもないことになっておりますwobbly

水分補給しながら、暑さを乗り切っていきたいと思いますscissors

 

今回は、7月後半のお誕生日二人の紹介です。

まずは、感動調理部の鈴木菜々子さんheart01

この日は朝礼後に、みんなでハッピーバースデーをやったあとに

記念撮影camerashine

P1050256

恒例の社長との2ショットもパチリ

P1050260

いつも、昼夜関係なく助けていただきありがとうございます。

そしてそして、二人目は、

感動接客部の薄井真奈美さんheart01

P1050267

まずは社長との2ショットから、薄井さんはカウベルで2回目の誕生日ですbirthday

本当にいつもありがとうございますhappy02

P1050264

朝礼後にみんなで、記念撮影

P1050269

仕事終わりにみんなで・・・

いつもお二人とも笑顔で志事をしていただきましてありがとうございます。

猛暑が続きますが体調に注意してこれからも頑張ってくださいませsign03


今回の感動塾♫

 
こんばんわnightみつわ台店岩瀬です。

今日は、久々にみつわ台店で行われた感動塾の様子をお届けいたします。

感動塾とは、月一で開かれる勉強会なんですよ。

まずは、高橋マネージャーのお話から・・・

P1050226

今回の勉強する内容や目的をみんなに伝えたあと

 早速実践トレーニングです。

まずは1限目、ご案内研修からから、トップバッターは薄井さん

P1050227

早速、高橋マネージャーの熱血指導sign01みんな気合が入りますsign03

つづいて、みつわ台店、若きホープの根本さん、とびきりスマイルhappy01でご案内です。

P1050228

つづいて、キッチンの安田さんもご案内研修です。

週末、ホールでも活躍してくれているので、もうお手の物ですよねbleah

P1050232

続きまして、八千代本店より助っ人で来てくださいました柳田さん

P1050237

流石というか、これぞお手本という感じで、自分も見習いたいところがいっぱいでした。

 

P1050239

今回は、みつわ台の高校生メンバーも参加してくれて、真面目にお話を聞いてくれていますear

2限目は、レジ研修、最後のお見送りの場所も大切な要素です。

 P1050242

木村さん、みんなに見られながら緊張しながらも、てきぱきと出来ました。

P1050243

田上さんは、相手の目をきちんと見ながら、応対しております。

そして3限目、みんなで朝礼研修sign03

P1050250

安田さんの号令で、気合が入ります。

P1050251

最後にいつもお世話になっているエイム・トゥの小山社長から

「習慣」と「実践」のお話をしていただき、今回の感動塾は終了です。

皆さん、貴重な時間を作っていただきましてありがとうございました。

 


7月生まれ INみつわ台店

 こんばんは\(^▽^)/!みつわ台店の岩瀬です。

すいません、かなり久しぶりの更新になってしまいましたwobbly

台風typhoonもとりあえず、去っていきましたが、突然の雨rainなどで、天候が不安定です。

傘はこの季節常備品ですねsweat01

 

今回は、お誕生日報告です。

7/6は、感動接客部の相沢七海さんのバースデーでした。

今年の春より、活躍してくれている相沢さんnote

 

IMG_0006

まずは恒例、社長との2ショットcamera

IMG_0007

続いてみんなで、記念写真、女子たちはお揃いのポーズsign01

なんで、そのポーズになったのhappy02教えてくださいsign02

 

 

IMG_0018


メンバー入れ替わってscissorsもう一枚

どんどんバースデーソフトクリームが傾いていますsweat01

溶けて倒れる前に、早く召し上がれhappy02

これからも、アルバイトに部活にと、学生生活enjoyしてくださいsign03


都賀中から体験学習に来てくれました

sweat01 こんにちわ、みつわ台店の岩瀬です。

今週は、都賀中学校から体験学習に生徒さんが2名来てくれましたhappy01

都賀中は我が母校なので、制服やカバンが懐かしかったりします。

でもジャージのデザインは、変わってしまってましたcoldsweats01

20年以上も経つと変化しますねsweat02

P1050195

まずは、男子から

入口の看板の設置を手伝ってくれているのが、加藤勉君です。

力仕事は、お願いしちゃいますぜ!

P1050201

つづいて女子です。

テーブルセッティングを手伝ってくれているのは、小川璃子さんです。

開店準備、頼みましたよsign03

お店の準備が終わったら、次は朝礼研修です。

P1050203

講師は、鈴木直子さん、笑顔いっぱいの練習!さぁお客様の前で、できるかな?

P1050205

朝礼で今日の目標を二人とも発表happy01

これから本番スタートですsweat01

P1050216

まずは入口周りの準備から、二人で看板運びから

 

その後、分かれて仕事開始です。

P1050198

加藤君は、そのまま力仕事、物を運んだり、補充したり頑張ってくれました。

P1050219

小川さんは、キッチンで、玉ねぎをいっぱい剥いてくれました。

頑張ったあとは、食事タイムrestaurant

P1050208

P1050209

看板メニュー、弾力バーグ美味しかったですか?

ごちそうさまのあとはお楽しみ、ソフトクリームの体験です。

P1050210

P1050211

二人ともおっかなびっくりな感じで、作ってもらいました。

P1050212

二人とも、二日間に渡る体験学習schoolお疲れ様でした。

今回の経験を活かして、将来に役立ててくださいませ。