岩瀬店長’s Birthday!!!!

 

さあsign03新年度の始まりですねhappy01

気づいたら4月になっていたという・・・門間がお送りしますcherryblossom

さて、4月7日は岩瀬店長のお誕生日でしたhappy01

 

P1020142

P1020137

 

HappyBirthday dear 店長~note

おめでとうございますsign03

 

P1020139

P1020140

 

いつもニコニコ笑顔の岩瀬さんtulip

くまのぷーさんのようなマスコットキャラクター的な岩瀬さんtaurus

何でも知ってて、時には日曜大工もサラッとこなしてくれる岩瀬さんshine

いつも、朝から夜までお疲れ様ですsign03ありがとうございますhappy01

素敵な1年になりますように・・・clovercloverHappy Birthday~note

 

最後はOff Shotcamera

 

P1020144

 

いつも、食べ物を見ると食べようとしちゃう大島さんでしたnotes


ファイナルinみつわ台 vol.3

 
世の中は花粉症が流行ってきていますね。みつわ台店の岩瀬です。

私は、花粉症ではない為、辛さがわからないのですが

周りのみんなが薬飲んだりして頑張ってる姿を見ると「ありがとう」と思います。

 

みつわ台店も卒業生、最後の一人になってしまいました。

感動調理部の石川君の卒業式です。

P1020125 P1020126

まずは高齢の卒業証書授与式sign03

今回は社長と名コンビを発揮してくれたグリル場での卒業式です。

P1020129

電話の相手は、高橋マネージャー

残念ながら駆けつけられなくてごめんなさい

 

大島さんから恒例の卒業スペシャルソフトクリーム

愛情の分だけでっかくなります。

P1020131 P1020134

ラスト組での記念撮影

P1020136
最後に円陣を組んで、「石川君頑張って」

4月から就職先でも力を存分に発揮してください!

 

P1020132

ソフトクリームが溶ける前に大きな口でガブリ

本当に3年間ありがとうございました


ファイナルinみつわ台 Vol,2

 桜ももうじき咲く季節になってまいりました。

みつわ台店岩瀬です。

今回の卒業生は、感動調理部の根本くんです。

P1020112
最初に卒業証書を社長から

卒業おめでとうsign03

まずは恒例!みんなでの記念撮影scissors

P1020116

P1020111

マネージャーも駆けつけてくれて3ショットをパチリcamera

P1020109

4月から学校の先生になる根本くん

生徒に好かれる立派な先生になってくださいね。

 

 

 


ファイナルinみつわ台

 

皆様こんばんはnotes

だんだんと春らしい陽気になってきましたねcherryblossomshine

花粉症の門間にはつら~い季節となってきましたsweat01

さて・・・春といえば卒業シーズンですねcherryblossom

またひとり、カウベルを卒業するメンバーがいますcrying

 

岩井校長先生より、卒業証書授与sign03

「卒業証書~ 平本 香奈殿sign03

 

P1020096

P1020097

 

はい、そうなんですsign03

ホールのムードメーカー、平本香奈さんの卒業の日でしたsweat02

 

P1020100

 

社長との最後の記念撮影ですcamera

香奈ちゃん泣いちゃってお鼻が真っ赤だよ・・・(笑)

 

P1020102

P1020103

P1020106

 

みんなで記念撮影しましたheart04heart04

アイスは私門間が作った、愛情たっぷり卒業スペシャルですhappy02(笑)

 

一緒にオープンメンバーとして顔晴ってきた香奈ちゃん。

学校も忙しかったのに、シフトもたくさん協力してくれてありがとうsign03

楽しい事、辛い事、悔しかった事、嬉しかった事。

笑ったり泣いたり、3年間たくさんいろんな事があったねhappy01

ちょくちょく、後ろ姿間違えられたりもしたねdash(笑)

これから先たくさん色んなことがあると思うけど、顔晴ってねhappy01heart04

カウベル全員、心から応援していますshineshine

お疲れ様でしたsign03そして、たくさんありがとうーsign03sign03

頼りないお姉さん門間より、愛を込めて・・・heart01

 

 


3月生まれの女の子☆彡

 

3月に入りましたね~catfaceshine

寒い日があったりで、皆様いかがお過ごしでしょうかsign02

みつわ台は、毎日元気いっぱいhappy02笑顔いっぱいで営業していますheart04

 

さて、3月はお子様たちに大人気のお姉さん達のお誕生日ですbirthdaypresent

まずは、6日感動接客部の品田 花奈さんのお誕生日でしたhappy01shine

 

P1020081

P1020082

P1020084

P1020085

 

いつも、ニコニコ笑顔でご案内を担当している品田さんhappy01notes

幼稚園の先生を目指している品田さんは、お子様に大人気sign03sign03

いつもラストまで顔晴ってくれてありがとうnotesHappyBirthday~note

 

そしてお次はこの方sign03sign03感動接客部、元気印No.1shineshine

 

P1020086

P1020087

 

7日は大西 絵梨香さんのお誕生日でしたhappy01sign03

社長との2ショットがよく似合うヽ(*´∀`)ノnotes

 

P1020090

 

いつも、お客様目線にたってお話していて

絵梨香さんはいつも、お子様に大人気ですhappy01heart04

HappyBirthday~note素敵な一年になりますようにっcatfacenotes

 

みつわ台店、門間がお届けいたしましたヽ(´▽`)/heart02


涙の卒業式 第一号 byみつわ台

2月も終わり、春の巣立ちの季節がみつわ台店にもやってまいりましたweep

本店さんに続いて、みつわ台店も卒業式、第一号を送り出しました。

今回は岩瀬がレポート致します。

 

今年度の卒業生1人目は大場君sign03

去年の春、お客様で来店されていたのをスカウトして、カウベルの一員になってもらいました。

P1020070

チャーンチャーンチャチャーンチャーン、チャチャチャチャチャンチャンチャーンnote

 P1020071 P1020072

卒業証書授与式です。証書の裏側はみんなの寄せ書きがビッシリsign03

みんなで記念撮影camera

P1020073

カメラマン変わってもう一枚camera

P1020074

大場君、卒業おめでとうございますcrying

 



さてさて、続いてお誕生日も祝っちゃいます。

感動接客部の秋山さんのお誕生日がありましたbirthday
P1020067

恒例の社長とのツーショット

P1020068 P1020069
仲良し二人組でパシャリcamera

おめでとうございます。

 

 

 


忘れた頃に・・・

sign01前回の続きから・・・・・・

みつわ台店では試食会の後の営業終了後に「新年会」beerを行いました。

その様子を今回も岩瀬がお届けします。

 

P1020051

P1020052

来月から新入社員となる藤森くん

今回は彼の歓迎会も兼ねてます。これからもよろしくね

P1020053

社長とマネージャーと豪華なお料理restaurant

いつもいつもありがとうございます。

P1020054  P1020055P1020059

こちらは若者チームのテーブル

 

P1020056

こちらはアダルトチーム

P1020057

今回もお寿司は、常連様の陳さんから

お寿司は食卓が豪華になりますねhappy01

P1020058 

今回で最後の参加、卒業間近の石川君、社長と乾杯です。

その後、カウベル名物sign03炎のプリンの実践トレーニングhappy02
P1020060
まずは藤森くん、初挑戦です。

P1020061

P1020062 P1020063

上手く出来ましたscissors続いて、石川君が挑戦です。bleah

P1020064

大島さんからアドバイスsmile
P1020065 P1020065

流石ベテランうまく焼けました。

楽しい時間はすぐに過ぎて、終わりの時間clock

今回も社長御馳走様でした。

 

 

解散後、食べすぎの秋保くんをパシャリcamera

 

P1020066


隙を見せると写真に撮られるよdelicious



みつわ台店も恒例の試食会!

こんばんは\(^▽^)/!だいぶ暖かくなってきましたねhappy01

今回は岩瀬がお届けいたします。

八千代本店に一日遅れで、みつわ台店も春の大試食会restaurantが行われました。

 P1020017

いっぱいハンバーグ並んでますねsmile

これから春のメニューに変化していきます、楽しみですねeye

 P1020018
グリル場での一枚camera

初参加の江口君、社長と一緒にgood決めポーズ!

準備ありがとうございます。

P1020020

今年卒業の石川君は最後の試食会に参加です。

最後までお世話になりっぱなしでありがとうございます。

安田さん、鏡園さんもサラダの準備です。

後ろの方にマネージャーがこっそりと写っていらっしゃいます。

忙しい中ありがとうございます。

いきなり、カメラを向けるので決定的瞬間が撮れるかもsign02

 

 P1020023
今回の新作サラダは、春の彩りたっぷりです。お楽しみに!

さて、グリル場に戻って、國島さんと安田さんが準備しているのは

P1020028 P1020029
ジュージューと音が聞こえそうな写真は春仕様の和風ハンバーグ

今回は大根おろしと秘密のあるものがトッピング!

実はこれを考案したのは、みつわ台感動調理部のマダム、佃さんです。

発想が凄いの一言です。自分には到底思いつきませんでしたcoldsweats01

ベテラン主婦は流石ですね、感服ですwink

洋風ハンバーグは高橋マネージャー考案!こちらもアクセントがあり乞うご期待!

3/4の新ランチお楽しみにsign01

 

テーブルセッティング頑張ってくれています、初参加の浪川くん

もうすぐ、お料理ができますよ。

P1020037P1020033

着々と準備が整ってきました。鈴木さん余裕のピースサインscissors

 

P1020032

では準備も整い、全員そろったところで、みんなでいただきます

みんな後でコメント発表があるので初参加メンバーは一生懸命食べてます。

写真からメニューを想像してみてくださいね。

 

   P1020036  P1020040

デザートまで食べ終わったところで、みんなの意見を発表です。

ここでのコメントで更に美味しく改良されることもいっぱいあります。

トップバッターは感動調理部、安田さんから、料理人らしいコメントを発表中です。

P1020041

みんなのコメント発表が終わり、その後表彰式ですshine

先ほどの和風ハンバーグの考案者、佃さん

みつわ台から唯一の採用でした、おめでとうございますsign03

 

P1020044

表彰後の恒例となってます、社長との2ショット  パチパチ!!

  P1020047
そして社長からのメニュー考案の参加賞、全員にプレゼントpresentありがとうございます。
毎回、いろいろ考えてくださいまして感謝致します。

P1020050

最後に大島さんがとびきり笑顔で参加賞を貰って終了です。

準備していただいたキッチン、ホールの皆さんお疲れ様でした。

 

そして、この後、みつわ台店では更なるイベントが・・・・・・・・・・

 

 


祝3周年!!皆様ありがとうございます!!

皆さん、オリンピック見て寝不足になってませんか?

今回は、先日朝方までフィギアスケートを二日連続で見ていた、岩瀬がお届けします。

フィギアスケートは凄い事はわかるのですが、ずっと見ていても点数のつけ方がイマイチよくわからなかったですね。というか、ジャンプの回転数とか一目で正直わからないです。

 

さて、実は今日2/22はみつわ台店の誕生日birthdayだったのです。

多数のお客様にご来店いただきましてありがとうございます。

 

早速なんですが、いつもお世話になっている方々よりプレゼントをたくさんいただきました。

まことに、感謝致します。まず最初にお花をたくさんいただきましたのでご紹介します。

 P1010998
お名前をよく見ると・・・・・・
 
 

P1010997

「500gの男より」happy02

こんな粋なプレゼントをくださいました常連様の藤村様ありがとうございます。

大切に目立つところに飾らさしていただきます。

P1020004

いつもお世話になっております、花プリン様からもいただきました。

ありがとうございました。こちらも大切に飾ってあります。

 P1020002

高橋マネージャーからもサプライズで、届きました。

お花から良い香りがしてきそうですね。心が癒されますね。



P1020013

社長と2ショットで写っている大変立派な胡蝶蘭は、

日頃、大変お世話になっているエイム・トゥ様からいただきました。

ありがとうございます。

P1020001

こっそり、みつわ台従業員一同からも飾ってあります。

実は、皆様にいただいたものと、お花の中身がかぶらなくて良かったとホッとしていたりします。

 

P1020015
八千代本店のみんなからもお祝いコメントをいただきました。

代表してお礼申し上げます。次は本店20周年ですね。

 

差し入れもいただきました。

P1020005

立派な寿司桶は、やはり常連様の陳さんからのプレゼントpresent

みんなで休憩中にぺろりと美味しくいただきました。

仲良く食べましたよ。決してネタの取り合いはしてないですよcoldsweats01

 

P1020012

 みんなが食べているおやつcakeは、社長からのサプライズプレゼントです。

甘いもの食べると、チカラ出るよね。社長ありがとうございました、ごちそうさまでした。

 

まだまだ、みつわ台店では3周年記念フェアもやっておりますので、ご来店下さいませ。

結局、最後は何かしら食べ物を食べている記事になってしまうみつわ台店でした。

 


雪ニモ負ケズ!!

 

皆様こんばんはtaurusnotes

毎週雪snowの予報で、そわそわしている、みつわ台店門間ですnotes

だんだんと、雪かきの”コツ”をつかんでまいりましたscissorsshine

そんな雪でも元気に営業中のみつわ台店ですが・・・

あれ・・・sign02お父ちゃんが2人・・・sign02sign02

 

P1010917

 

おっと、また間違えてしまいましたsweat01キッチンのこうちゃんですsign03

2月8日はこうちゃんこと、石川 晃輔君のお誕生日でしたhappy01

大学卒業を控え、カウベルで迎える最後のお誕生日ですsweat02

寂しさいっぱいですが、残りのカウベルでの日々を

一緒にお店を盛り上げていきましょうねっhappy01shineshine

happy birthday こうちゃん~birthdayheart04

 

P1010921

P1010918

 

そして、2月」前半にはもうひとり・・・

12日はキッチン瀧口 侑樹君のお誕生日でしたbirthdayshine

先月成人式を迎えたばかりの、タッキーsign03

学校とカウベル両立は大変だと思うけど、いつもありがとうnotes

素敵な一年に」なりますようにhappy01shine

happy birthday タッキーbirthdaynotes

 

P1010931

P1010934

P1010933

 

皆様、まだまだ寒い日が続きますので

暖かくしてお休みくださいませconfidentheart04heart04