こんばんは\(^▽^)/!だいぶ暖かくなってきましたね
今回は岩瀬がお届けいたします。
八千代本店に一日遅れで、みつわ台店も春の大試食会
が行われました。

いっぱいハンバーグ並んでますね
これから春のメニューに変化していきます、楽しみですね

グリル場での一枚
初参加の江口君、社長と一緒に
決めポーズ!
準備ありがとうございます。

今年卒業の石川君は最後の試食会に参加です。
最後までお世話になりっぱなしでありがとうございます。
安田さん、鏡園さんもサラダの準備です。
後ろの方にマネージャーがこっそりと写っていらっしゃいます。
忙しい中ありがとうございます。
いきなり、カメラを向けるので決定的瞬間が撮れるかも

今回の新作サラダは、春の彩りたっぷりです。お楽しみに!
さて、グリル場に戻って、國島さんと安田さんが準備しているのは

ジュージューと音が聞こえそうな写真は春仕様の和風ハンバーグ
今回は大根おろしと秘密のあるものがトッピング!
実はこれを考案したのは、みつわ台感動調理部のマダム、佃さんです。
発想が凄いの一言です。自分には到底思いつきませんでした
ベテラン主婦は流石ですね、感服です
洋風ハンバーグは高橋マネージャー考案!こちらもアクセントがあり乞うご期待!
3/4の新ランチお楽しみに
テーブルセッティング頑張ってくれています、初参加の浪川くん
もうすぐ、お料理ができますよ。


着々と準備が整ってきました。鈴木さん余裕のピースサイン

では準備も整い、全員そろったところで、みんなでいただきます。
みんな後でコメント発表があるので初参加メンバーは一生懸命食べてます。
写真からメニューを想像してみてくださいね。

デザートまで食べ終わったところで、みんなの意見を発表です。
ここでのコメントで更に美味しく改良されることもいっぱいあります。
トップバッターは感動調理部、安田さんから、料理人らしいコメントを発表中です。

みんなのコメント発表が終わり、その後表彰式です
先ほどの和風ハンバーグの考案者、佃さん
みつわ台から唯一の採用でした、おめでとうございます
。

表彰後の恒例となってます、社長との2ショット パチパチ!!

そして社長からのメニュー考案の参加賞、全員にプレゼント
ありがとうございます。
毎回、いろいろ考えてくださいまして感謝致します。

最後に大島さんがとびきり笑顔で参加賞を貰って終了です。
準備していただいたキッチン、ホールの皆さんお疲れ様でした。
そして、この後、みつわ台店では更なるイベントが・・・・・・・・・・