暑さに負けずに営業中!

こんにちわ、カウベルみつわ台店の岩瀬です。

本店の児玉料理長のお誕生日盛大でしたね。

8月はみつわ台店、珍しいことに誕生日の従業員がいないのであります。

主役がいなくてとても残念ですcrying

 

お盆が終わり、みつわ台店でも八千代本店に続き、

葡萄牛の販売を始めております。ジャーン!

20140806葡萄牛【本店】2

 

カウベルイチおしの数量限定で取り扱っています「葡萄牛」taurus

名前の由来は、飼料にブドウcloverの搾り粕の「ワインマーク」を配合しており、

最高管理レベルの1農場限定で肥育されており、

美味しく高品質なサシの入った良質な牛肉だけを選別して加工してます。

 

普段、カウベルで提供している熟成牛よりワンランク上のおすすめ商品restaurantです。

是非、食べに来てくださいませ。お待ちしております。

 


祭りだ!わっしょい!!!

 

こんばんわ、カウベルみつわ台店の岩瀬です。

先週末の台風11号typhoonの影響で、みつわ台祭りが月曜日に順延になり

カウベルから出発の「子供みこし」も予定がずれてしまいましたcoldsweats02

暑い日差しの中、子供たちもだんだん増えてきて・・・

P1020393

神輿の他にも素敵に改造した山車も登場して準備が盛り上がりますupup

 

 

P1020395

お揃いの「豆しぼり」も配られて、ドリンクの差し入れも貰って準備完了sign03

 

P1020397 P1020402

いざ、お神輿が出発ですsign03

P1020407

わっしょい、わっしょい!

P1020406
P1020413

近所の男の子達がメインで担いでくれてます。

P1020414

町内一周、頑張って回って来てくださいね。


いよいよお盆WEEKです

こんばんわ、みつわ台店の岩瀬です。

連日、熱帯夜が続いてますが、自分は風がある日は冷房に頼らず、窓を開けて

自然の風で夜nightを過ごしていました。朝起きると汗だくでしたが・・・

今、西日本中心に水害ニュースrainが、さらに台風11号typhoonまで来てどうなってしまうのでしょう?

これって確実に異常気象ですよね。冷夏って言ってたはずなのにcoldsweats02

 

そんな暑さを吹き飛ばすべく、カウベルでは自慢の

とちぎ和牛をど~んと入荷中!

 

P1020387

ガラスに自分と國島くんが写りこんでしまってあんまりよく見えないですねsweat01すいません

撮り直して、大切なお客様を待っているお肉たち拡大してどーん!

P1020390P1020388

 

カウベルに来たら一度は食べてみたいメニューNo.1restaurant

レジの横のショーケースに、お客様のもとに、まだかまだかとスタンバイ中ですsign03

ぜひ、カウベルに来たら、ご賞味くださいませhappy02

 

あと、みつわ台祭りのお知らせです。

8/9(土),10(日)と地元みつわ台では、二日に渡って大きなお祭りが開催されます。

くじ引き大会などでは、「カウベル賞」などもあり、皆様のご来場お待ちしております。

  P1020391

8/10 14:00からカウベルの駐車場から子供みこしも出るので、

ちびっ子たちも集まれ!と告知もしちゃいます。

  P1020392

頑張ってくれるお友達には、ご褒美もあるよ!

 

 

 


みつわ台バースデーラッシュ!!!!!!!

 

皆様こんばんわ\(^▽^)/sun

毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしですかsign02

久しぶりに登場いたしました、みつわ台店門間ですlovelyshine

7月はバースデーラッシュなみつわ台sign03

その様子を写真と共にお届けしたいと思いますhappy01

 

まずは、7月19日sign03

頑張り屋さんの、感動調理部 鈴木 菜々子さんの誕生日ですheart04

最近ハンバーグ担当で、メキメキと成長中のななちゃんgood

キッチンの柱となって顔晴ってねheart02おめでとうーsign03

お父ちゃんと記念撮影ですhappy01notes

 

P1020344

P1020348

 

つづいて、7月21日virgosun

感動接客部 薄井 真奈美さんの誕生日ですcakeheart04

いつもニコニコ笑顔の癒し系ママcatface

ご案内係りとして毎日、顔晴ってくれていますsign03

いつもありがとうございますnotes

 

P1020354

 

そして最後は、7月27日dash

ホールのムードメーカーsign01オスギさんこと感動接客部 杉本 直美さんshine

お父ちゃんとのトークを見ていると、まるでコントのようeye

ホールでもお客様を笑顔にしてくれる、おもてなしをしていますnotes

CowBellのマスコットキャラクターになりつつありますsign02

 

P1020374

P1020382

P1020380

 

ステキな1年になりますように…Happy Birthdayヽ(*´∀`)ノheart02heart02heart02


今週のみつわ台は、イベントいっぱい

暑い日が続き、夏の日差しがとても眩しいsunですね。

こんにちわ、カウベルみつわ台店の岩瀬です。

無事に梅雨明けしたんですが、

ニュースを見るとゲリラ豪雨thunderの水害などで被害にあった方が

たくさんいて東京、埼玉など映像見ると凄いですね。

 

みつわ台店では、夏の慰労会が執り行われましたhappy02

前半組、後半組に分かれての開催です。

 P1020359

みつわ台店自慢のランチスタッフの皆さん

なかなかオールスターのように揃うことがないため、貴重な写真ですぞsign01

お子さん連れでの参加もいらっしゃったので社長からサプライズプレゼントpresent

P1020357

 

はてさて、お料理も並んできて

P1020360

 

乾杯です  ( ^^)/▽▽\(^^ )

P1020361

 

なんか全てこの安田さんの顔に集約されてます。

皆さんお疲れ様でしたcoldsweats01

 

そして、後半組の慰労会、慎ましくスタートです。

P1020367P1020369

 

本店から高橋マネージャーも駆けつけて下さり、お料理がバーンと出てきました。

P1020370

 

びっくりしました舟盛りです!

P1020371P1020372

この感動を出航して女性陣のところまでお届けにまいりました。

この他にもお鍋、焼き鳥、いっぱいご馳走になりました。

社長、遅くまで、どうもありがとうございました。


 

 

 

 

 

実は前半には自分参加できず、あれ?ブログに使える写真あんまりないぞ

と思っていたら、後半組に参加した自分達も飲んでbeer食べていてrestaurant

すっかり写真cameraのこと、途中から抜けてました。

お料理の写真なんか、ほとんど撮れてなかったんですcrying

でも、とても楽しい慰労会でした。

 

 


七月はみつわ台店:お誕生日がいっぱい その1

こんにちわ、みつわ台店の岩瀬です。

外は蒸し暑くて気温が大変なことになってますが 体調崩してませんか?

こんな時こそカウベルの美味しいお肉を食べて、元気出してください!

 

今日は、みつわ台店のオープンから支えてくださっている

感動接客部の中島陽子さんのお誕生日でした。

P1020337

社長からのお手紙を代理で國島くんから贈呈です。

 

P1020339

つづいてバースデーソフトクリームを持って記念撮影camera

いつもはピカピカshineに光るグラスに入れるのですがsweat01

気温が暑くて溶けてきてしまうため、お皿に避難dash

 

 

P1020340

ソフトが溶ける前に、すぐにみんなで記念撮影、

キッチンのみなさんからも熱い祝福ですhappy01

P1020335

本店の高橋マネージャーからも、お祝いの電話telephone

忙しい中どうもありがとうございます。

中島さん、これからも、みつわ台店をよろしくお願いしますconfident


みつわ台店、最年少メンバーです。

こんばんわ、みつわ台店のいわせです。

ここのところ、天気がパッとしない日が続き、さらに台風までtyphoon

風が強く、雨雲が早く流れています。

P1020334

このあと大雨になってしまいますが、そんなことを吹き飛ばすイベント

今回は、みつわ台店最年少のバースデーがありました。

石塚恵美さん、カウベルに入社して約半年です。

みつわ台店唯一の高校生で、今ではオーダーも取れるようになってがんばってくれていますwink

P1020326

 

 

今日は社長が不在のため、代理として不肖私岩瀬がプレゼンターを務めさせていただきます。

P1020327

恒例のソフトクリーム、でっかいソフトを大西さんありがとうpenguin

P1020328

 

 

全員で記念撮影、カメラマンも変わってもう一枚camera

珍しくここまでの写真は撮影:西村さんだったのでした。

P1020330

 

これからも一緒に夏休みに向けて、頑張ろうぜ!

予告:来週はお誕生日birthdayいっぱい


 

 


藤城農園便り♪

こんにちわ、カウベルみつわ台店の岩瀬です。

台風が来て沖縄方面は凄いことになっておりますが、週末関東地方にも来る予想なので少し心配です。

まぁ千葉県はいつも台風はかすめる程度で過ぎえしまうんですけどね。

 

さて今回は先日少し紹介した藤代農園の夏野菜たちを取り上げていきます。

まずは人気商品のミニトマト

 P1010172P1010174

「アイコ」という品種で少し細長いのが特徴です。

いつも入荷数が少ないのであっという間に売り切れてしまします。

 

次に紫色が鮮やかなナス

P1010177P1010176

揚げても焼いても美味しい代表的なお野菜です。

 

そして夏といえば、「とうもろこし」

P1010184P1010186

 

自分は焼きとうもろこしが大好きですが、収穫したては格別に味が違います。

とっても美味しいですよ。

 

P1010197

社長、毎日仕入れに行っていただきありがとうございます。
このような感じで毎日お昼頃お店に届きます。

休憩所には金魚たちも泳いでいて和ませてくれます。

P1010198

ぜひ、カウベルみつわ台店で、藤代農園さんの野菜たちが

いっぱい入ったサラダなどお召し上がりくださいませrestaurant


ダブルのおめでとう!

こんばんわnightカウベルみつわ台店の岩瀬でございます。

今日はいつもの誕生日birthdayイベントより豪華絢爛shineバースデーの模様をお伝えします。

今日の主役は、みつわ台店でGWから働いてもらっています神谷夏生さんsign03

本来7/5の誕生日より二日早かったんですが、サプライズも兼ねて今日バースデー大作戦を実行いたしました。

P1020314

サプライズ その1

18時出勤の神谷さんが着替え終わったのを見計らって

本店にいるはずの高橋マネージャーが大きい花束を持って登場sign02

P1020315

「お誕生日おめでとうsign01そして結婚おめでとうsign03」パチパチッnote

P1020316P1020317

そうなんです、神谷さんはカウベルに入った時は、ご結婚前だったため土屋さんと呼んでたのです。

それが突然、結婚しましたとの報告を受けてビックリΣ(゚д゚lll)だったのです。

自分は未だに慣れなくて、たまにお名前を旧姓で呼んでしまったりするのですが・・・許してね。

 

 

次に社長からのプレゼントpresent初のカウベルの誕生日プレゼントはいかがでしたか?

P1020318

 

 

 

カウベルの父ちゃん:社長との恒例の2ショット撮影camera

P1020319

 

写真を見返すとせっかくのお花tulipがほとんど綺麗に撮れてない、自分もカメラマンとしてまだまだですねcoldsweats01

P1020320

ちょうどみんなの18時組との出勤時間とかぶり、大勢での記念撮影

P1020322

次に自分も混ざって撮ってもらいました

P1020323

最後、大島さんもホールから駆けつけて写りこんでます。

この後高橋マネージャー本店にとんぼ返りしました。サプライズ演出ありがとうございました。

神谷さん、これからもよろしくね。只今頑張っていろいろ教えていくからねhappy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 サプライズその2

P1020325

カメラ置いておいたら、いたずら小僧がいつのまにか自撮りしてました。
ついでにアップ
しときましたbleah

本店の皆さん、忙し中、マネージャーお借りしてありがとうございましたconfident

 

 


体験学習 inみつわ台(都賀中)

 こんにちわ、みつわ台店の岩瀬ですhappy01

今回は6/24,25と二日間、都賀中学校から体験学習にきてくれた模様をお伝えします。

元気いっぱい野球部の生徒さんたちです。実は自分の母校だったりします。

可愛い後輩のご紹介です。

 

P1020307

まずは星川慎吾くん、挨拶が元気な生徒さんです。

朝のホールのセッティングを手伝ってくれています。

お客様を迎える前の準備も一杯、志事があります、顔晴ってねscissors


P1020309

つづいて岩崎元弥君、一つ一つ丁寧な作業をしてくれた生徒さんです。

玉ねぎの皮向きを一生懸命やってくれてます。量が多いためビックリsign01しながら頑張ってくれてます。

 

P1020310

お仕事が終わったあとはご飯の時間restaurant

今日の賄いはカウベル名物「弾力バーグ」のスペシャル版sweat01

カメラを向けるとまだまだ緊張した顔になっちゃう二人です。

食後のお楽しみ、ソフトクリームチャレンジタイムsign03

P1020311P1020312

二人とも手つきが上手scissors

P1020313

最後に記念にパシャリcamera

二人とも初めてとは思えないくらい上手に出来ました。

 

今度は、食事に来てね、みんな待ってます。